5月26日、安曇野市豊科の安曇野スイス村サンモリッツで開催した第52回通常総代会には、総代609人(本人出席371人、議決権行使書による出席238人)の出席をいただきました。議長に二村孝澄さん(梓)が選任され、「平成28年度事業報告、剰余金処分案の承認について」「全国農業組合連合会が行う農業経営事業に関する同意について」など6つの議案について賛成多数で可決、承認されました。 通常総代会の冒頭、千…
ホーム > お知らせ
17.05.27
5月26日、安曇野市豊科の安曇野スイス村サンモリッツで開催した第52回通常総代会には、総代609人(本人出席371人、議決権行使書による出席238人)の出席をいただきました。議長に二村孝澄さん(梓)が選任され、「平成28年度事業報告、剰余金処分案の承認について」「全国農業組合連合会が行う農業経営事業に関する同意について」など6つの議案について賛成多数で可決、承認されました。 通常総代会の冒頭、千…
17.05.27
5月26日、安曇野市豊科の安曇野スイス村サンモリッツで開催した第52回通常総代会には、総代609人(本人出席371人、議決権行使書による出席238人)の出席をいただきました。議長に二村孝澄さん(梓)が選任され、「平成28年度事業報告、剰余金処分案の承認について」「全国農業組合連合会が行う農業経営事業に関する同意について」など6つの議案について賛成多数で可決、承認されました。 通常総代会の冒頭、千…
17.05.24
5月20日、JAあづみは、小学生以下を対象にした農業体験講座「あぐりキッズスクール」をスタートしました。このスクールは、次代を担う子供たちが農作業を体験し、命を育む食の大切さと農業に理解を深めてもらうのが目的で、今年で3年目となります。 第1回の講座は小学3〜6年生とその家族49人が参加し、JA青壮年部の青柳聡さんの約30aの水田で、田植え作業を体験しました。残雪の常念岳を背景に子供たちはJA職…