8 月18日、JAは2017年産米の収穫本番を控え、安曇野市豊科南穂高と穂高で、もみすり調製技術者講習会を開きました。 22日までに管内5カ所で開き、生産者約700人が参加し、安曇野産米のブランド強化に向けて、米穀流通情勢や平成29年産長野米の自主統一規格、胴割れ米発生ゼロに向けた適期収穫や乾燥調製技術、品質向上に向けた重点技術を学びました。 JA営農経済事業部米穀課の山田明男課長は「水分14.…
ホーム > お知らせ
17.08.18
8 月18日、JAは2017年産米の収穫本番を控え、安曇野市豊科南穂高と穂高で、もみすり調製技術者講習会を開きました。 22日までに管内5カ所で開き、生産者約700人が参加し、安曇野産米のブランド強化に向けて、米穀流通情勢や平成29年産長野米の自主統一規格、胴割れ米発生ゼロに向けた適期収穫や乾燥調製技術、品質向上に向けた重点技術を学びました。 JA営農経済事業部米穀課の山田明男課長は「水分14.…
17.08.17
JAあづみ小倉果実直売所8月25日(木)オープン!! [JAあづみだより]
JAあづみ小倉果直売所が、期間限定でオープンします。 平成29年8月25日(金)10時オープン 【営業時間】 8時30分〜15時30分 【定休日】 水曜日(10月中旬まで営業) 【住 所】 安曇野市三郷小倉3473-2 (JA小倉支所敷地内) 【電 話】 0263-77-6238 安曇野産フルーツの美味しい季節です!! 地元農家の皆さんが丹精込めて作りました。 リ…
17.08.15
【訃報】 堀内巳次 元理事長 ご逝去 当JAの元理事長で、JA全中(JA全国農業協同組合中央会)の会長を務めた堀内巳次氏が12日午後1時20分、肺炎のため100歳で永眠されました。 お悔み申し上げますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 堀内氏は旧南安曇郡南穂高村に生まれ、当JAの前身・南安曇郡農協の発足時から常務理事を務め、昭和46年には当JAの2代目理事長に就任し、平成8年に退任する…