2月7日、JAあづみ、JA松本ハイランド、JA大北の生産者でつくる中信ストック協議会は、安曇野市のJAそ菜流通センターで春ストック八重鑑別講習会を開き、会員やJA関係者ら12人が参加して、発芽した苗の中から一重の苗を取り除く作業をしました。 鑑別作業は「発芽ぞろい」「子葉が展開しそろったとき」「植え付け前」の3回に分けて行い、子葉の色が濃いものや生育不良、子葉が丸く片葉…
ホーム > お知らせ
19.02.11
2月7日、JAあづみ、JA松本ハイランド、JA大北の生産者でつくる中信ストック協議会は、安曇野市のJAそ菜流通センターで春ストック八重鑑別講習会を開き、会員やJA関係者ら12人が参加して、発芽した苗の中から一重の苗を取り除く作業をしました。 鑑別作業は「発芽ぞろい」「子葉が展開しそろったとき」「植え付け前」の3回に分けて行い、子葉の色が濃いものや生育不良、子葉が丸く片葉…
19.02.10
2月7日、JAは、生産が伸びている夏秋いちごの保冷施設を安曇野市堀金のそ菜特産センターに増設しました。 手狭になっている保冷施設をほぼ倍に増やして品質管理しやすくし、より鮮度の高い状態で出荷できるようにします。 藤原光男専務理事は「成長産品である夏秋いちごの品質と鮮度を大幅に上げて流通させ、農家の手取りを増やしたい」と意欲を語りました。 平成30年度の夏秋いちごの出荷量は、前年度比29t増の21…
19.02.08
2月5日、JA女性部西穂高支部の「牧大根プロジェクト」が作る伝統野菜「牧大根」の漬物「安曇野うんめえ漬け」の販売が、安曇野市のJA農産物直売所「安曇野スイス村ハイジの里」や穂高農産物直売所、ファミリーマートJAあづみ烏川店で始まりました。 ぬか漬け(1袋250g)、かす漬け(同200g)ともに1袋450円で販売し、売り切れ次第終了となります。 プロジェクトのメンバー8人が、JA西穂高支所で出荷作…