りんごの豊作を祈念する神宮御料りんご祭りが8日、安曇野市三郷小倉の降幡隆亮さんの圃場で行われました。このお祭りは昭和36年から毎年5月8日に伊勢神宮の2名の宮司(ぐうじ)が訪れて神事を執り行っています。本年は安曇野市議会議員、市役所職員、市場、JA役職員や部会員など地域の関係者約60名が参列し、満開な花のもと皆で豊作を祈念しました。 この祭りは、地元果樹生産者など約80名で組織する伊勢神宮御料り…
ホーム > お知らせ
12.05.11
【更新】平成25年度あづみ農業協同組合職員採用試験のお知らせ [JAからのお知らせ]
平成25年度職員採用試験を次のとおり実施します。1.採用予定者数 若干名(平成24年度採用実績 男性4名 女性2名) 2.受験資格 学校教育法による短期大学以上またはこれに準ずる教育機関・各種専門学校の 在学者であって、平成25年3月卒業見込みの者、及び短期大学卒業以上の学歴 で概ね1年以内の者。原則として自宅より通勤可能な者。 3.試験について (1)筆記試験 平成24年6月11日…
12.05.11
りんごの豊作を祈念する神宮御料りんご祭りが8日、安曇野市三郷小倉の降幡隆亮さんの圃場で行われました。このお祭りは昭和36年から毎年5月8日に伊勢神宮の2名の宮司(ぐうじ)が訪れて神事を執り行っています。本年は安曇野市議会議員、市役所職員、市場、JA役職員や部会員など地域の関係者約60名が参列し、満開な花のもと皆で豊作を祈念しました。 この祭りは、地元果樹生産者など約80名で組織する伊勢神宮御料り…
12.05.07
一面に広がる菜の花畑と北アルプスを背景に童話合唱とウオーキングを楽しむ [JAあづみだより]
当JA生き活き塾菜の花プロジャクト安曇野(小林あや子代表)は5月5日、安曇野市豊科南穂高の安曇野スイス村西側にある菜の花畑で「菜の花祭り」を開催しました。代表の小林さんは「一面に咲いている菜の花や北アルプスの雄大な景色を見ながら、童話合唱と健康づくりのためのウオーキングを楽しんでいだきたい」とあいさつをしました。 菜の花プロジャクト安曇野は、家庭でエネルギーを自給し、環境を汚さずにどのように暮ら…