リンゴ極早生種の中で最も出荷量の多い「シナノレッド」の出荷が進んでいます。「シナノレッド」の出荷量は県内一。 令和4年産は、8月中旬の夜温が下がらず着色が遅れていますが、生育期の好天に恵まれ甘みと酸味のメリハリがあり食味抜群。凍霜害に見舞われた令和3年度に比べると着果量も多く、平年並みの出荷量を見込んでいます。 松本市梓川の果実南部選果所では、選果員12人が手作業で1個ずつ傷の有無や表面のサビ…
ホーム > お知らせ
22.08.15
『夏リンゴ「シナノレッド」 甘みと酸味にメリハリ』 [JAからのお知らせ]
リンゴ極早生種の中で最も出荷量の多い「シナノレッド」の出荷が進んでいます。「シナノレッド」の出荷量は県内一。 令和4年産は、8月中旬の夜温が下がらず着色が遅れていますが、生育期の好天に恵まれ甘みと酸味のメリハリがあり食味抜群。凍霜害に見舞われた令和3年度に比べると着果量も多く、平年並みの出荷量を見込んでいます。 松本市梓川の果実南部選果所では、選果員12人が手作業で1個ずつ傷の有無や表面のサビ…
22.08.08
『「サンつがる」選果基準決定 平年並みの出荷量見込む』 [JAからのお知らせ]
8月17日に初選果するリンゴの早生種「サンつがる」の出荷に向けて、松本市梓川の果実南部選果所で「サンつがる選果基準検討会」を開きました。 JAあづみりんご部会役員や全農長野、JA職員、市場関係者ら約20人が参加。等級や熟度、着色などの選果基準、生育状況の確認、販売計画などを協議しました。 JAが用意したサンプルのリンゴを見本に、着色割合や熟度などを設定し、特秀から良までの4等級の基準を…
22.07.29
『有明出張所主催【夏祭り中止のお知らせ】』 [JAからのお知らせ]
8月12日(金)に開催を予定しておりました『有明出張所夏祭り』は長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベルが5に引き上げられたことから、組合員や地域住民、職員の安全を最優先に考え、中止とさせていただきます。 誠に勝手ではございますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。…