ホーム > お知らせ

お知らせ

13.08.31

リンゴの魅力知って JAあづみだより

 8月27日、松本市梓川地区のJAあづみりんご部会長、小松定光さんのリンゴ畑でNHKが情報番組「あさイチ」の収録を行いました。 併せて、JA果実南部選果所も訪れ、「つがる」の集荷や、選果員が傷の有無を調べて等級分けする出荷作業も取材し、8月30日放送の「今秋注目の食べ物特集」コーナーで紹介されました。 小松部会長は、50アールの畑で早生種リンゴ「つがる」や晩生種「ふじ」などを栽培しています。 取材…

詳しく見る

13.08.22

リンゴ「つがる」初選果 JAあづみだより

 8月20日、果実中央選果所(三郷温)で、早生の主力品種である「つがる」の選果が始まりました。 今年は春先に発生した凍霜害の影響で昨年よりも3万ケース(1ケース10?)ほど少ない20万ケースを見込んでいます。 首都圏を中心に9月中旬まで出荷し、店頭では「サンつがる」のブランド名で販売されます。食感が良く、今年は高温の影響で甘みが強いです。  選果作業の前に、営農指導員が選果員25人に大き…

詳しく見る

13.08.19

リンゴや梨などの果樹に降ひょう害 JAあづみだより

 8月15日の夕方、当JA管内で断続的に激しい雷雨となりました。 三郷地域や梓川地域などでは1〜2?大のひょうも降り、早生種リンゴ「シナノレッド」や「つがる」、梨などの果樹に被害が及びました。 緊急のリンゴ部会拡大三役会議を16日に開き、ひょう害果対応のために規格・等級を追加決定しました。 17日の「つがる出荷目揃い会」では、農家に対してひょうの被害状況の説明と今後の対策などについて指導しました。…

詳しく見る

お知らせ

最近のエントリー
『みどりの農業講習会の日程変更について』
『あぐりキッズスクール参加者募集の締切と申込状況について』
『電話およびFAXが不通となります』
【重要】『肥料高騰対策について※提出期限令和5年5月31日(水)』
『みどりの農業講習会について』
カテゴリ別に見る
イベント情報
JAあづみだより
JAからのお知らせ
ニュース
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop