JAあづみは4月10日、昨年レモン貯蔵で業務提携したJA広島ゆたかのレモンの貯蔵を開始しました。 貯蔵先は、安曇野市三郷小倉の小倉果実冷蔵庫で、初日は576ケース(1ケース18キロ)10トンのレモンが搬入されました。 今年は150トンを目標に貯蔵される予定で、5月中旬の選果まで順次貯蔵していきます。 レモンの鮮度を保つために、冷蔵庫内は温度5℃・湿度90%を目安に品質管理されています…
ホーム > お知らせ
14.04.10
小倉果実冷蔵庫でJA広島ゆたかのレモンを貯蔵 [JAからのお知らせ]
JAあづみは4月10日、昨年レモン貯蔵で業務提携したJA広島ゆたかのレモンの貯蔵を開始しました。 貯蔵先は、安曇野市三郷小倉の小倉果実冷蔵庫で、初日は576ケース(1ケース18キロ)10トンのレモンが搬入されました。 今年は150トンを目標に貯蔵される予定で、5月中旬の選果まで順次貯蔵していきます。 レモンの鮮度を保つために、冷蔵庫内は温度5℃・湿度90%を目安に品質管理されています…
14.04.07
年金相談会・結婚相談会の日程(4月〜5月) [JAからのお知らせ]
年金相談会 月 日・曜日 場所 時間 4月 4日(金) 小倉支所 9:00〜15:30 17日(木) 西穂高支所 9:00〜15:30 24日(木) 大野川支所 9:00〜15:30 25日(金) 奈川支所 9:00〜15:30 月 日・曜日 場所 時間 5月 12日(月) 有明支所 9:00〜15:30 16日(金) 温支所 15:30〜19:30 21日(水) 倭支所 9:00〜15:30 …
14.03.13
倒壊ハウスのビニールを処理 安曇野市とJAあづみのボランティアが活躍 [JAからのお知らせ]
3月8日、JAあづみと安曇野市は、2月の大雪で倒壊した農業用ビニールハウスを撤去するボランティア活動を行いました。 JAセルリー部会の依頼を受け、JAと市の若手職員を中心に約40人が集まりました。まだ多くの雪が残っている畑で、ハウス21棟の止め金や針金、ゴム紐を取り除いてビニールを撤去しました。 JAは今後も、部会から依頼があれば撤去ボランティア活動をしていきます。 安曇…