ホーム > お知らせ

お知らせ

14.08.20

張り切ってトマト収穫 梓川中学校 JAからのお知らせ

▲厳しい暑さの中、作業に励む梓川中の生徒

▲厳しい暑さの中、作業に励む梓川中の生徒

 8月18日、松本市の梓川中学校は梓川地区の30?の畑でジュース加工用のトマトの収穫作業をしました。 同校のサッカー部やバスケット部など部員300人が、作業に汗を流しました。昨年までは農業体験学習の一環として全校生徒を対象にしていましたが、今年は部活の活動費を自分たちで賄うことを目的に初めて行われました。 部員たちは11ある部活ごとに分かれて約1時間半、首から提げたタオルで汗をぬぐいながら真っ赤に…

詳しく見る

14.08.20

リンゴつがる初選果 色つき良好 JAからのお知らせ

▲初出荷を迎えた「サンつがる」の選果

▲初出荷を迎えた「サンつがる」の選果

  安曇野市三郷のJAあづみ果実中央選果所で8月20日、主力の早生種「つがる」の出荷が始まりました。  初荷は、約3000ケース(1ケース10?)で、県内や東京、関西、九州方面の市場に出荷されました。今後は8月末をピークに9月15日まで続き、およそ23万ケースの出荷を見込んでいます。 今年は、5月27日と6月3日にJA管内の一部で降ひょうを受けましたが、出荷量は例年並みを維持で…

詳しく見る

14.08.07

リンゴ「シナノレッド」出荷 JAからのお知らせ

▲リンゴの状態を確認するスタッフ

▲リンゴの状態を確認するスタッフ

  8月7日、JAあづみは松本市梓川梓のJAあづみ果実南部選果所で、早生(わせ)種のリンゴ「シナノレッド」の出荷を始めました。  選果に先立ち、選果所スタッフ35人を対象にJA果実課の石曽根光徳係長が大きさや色、傷の有無による見分け方を教えました。 スタッフは、コンベヤーを流れてくるコンテナから一つ一つリンゴを取り出し、大きさや色づき、傷の有無など確認し選別していきました。&n…

詳しく見る

お知らせ

最近のエントリー
『ATMの停止について』
『みどりの農業講習会の日程変更について』
『あぐりキッズスクール参加者募集の締切と申込状況について』
『電話およびFAXが不通となります』
【重要】『肥料高騰対策について※提出期限令和5年5月31日(水)』
カテゴリ別に見る
イベント情報
JAあづみだより
JAからのお知らせ
ニュース
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop