9月3日、JAあづみは松本市梓川倭の旧梓川農業機械センター跡地で、来春(平成27年2月下旬)開業する『JAあづみ虹のホールあずさがわ』の起工式を行いました。 JAあづみ役職員や関係者ら約80人が参加し、大宮熱田神社の宮司が神事を行いました。 千國茂代表理事組合長らが玉串をささげ、工事の安全を祈願しました。 千國組合長は「JAあづみ虹のホールあずさがわは、家族葬や通夜の利用もできる施設となる。組合…
ホーム > お知らせ
14.09.16
JAあづみ創立50周年記念 ロゴマーク・キャッチコピーへの応募ありがとうございました。 [JAからのお知らせ]
JAあづみ創立50周年記念 ロゴマーク・キャッチコピーへの応募ありがとうございました。 JAあづみ創立50周年記念としてロゴマークとキャッチコピーを募集したところ、全国から多数の応募がありました。ロゴマークの応募作品数は62点、キャッチコピーは305点でした。 現在、9月下旬(予定)の発表に向けて選考しています。ロゴマークとキャッチコピーの最優秀賞・優秀賞が決まり次第、HPや広報誌でお知らせ致しま…
14.09.03
JAあづみ虹のホールあずさがわ起工式 [JAからのお知らせ]
9月3日、JAあづみは松本市梓川倭の旧梓川農業機械センター跡地で、来春(平成27年2月下旬)開業する『JAあづみ虹のホールあずさがわ』の起工式を行いました。 JAあづみ役職員や関係者ら約80人が参加し、大宮熱田神社の宮司が神事を行いました。 千國茂代表理事組合長らが玉串をささげ、工事の安全を祈願しました。 千國組合長は「JAあづみ虹のホールあずさがわは、家族葬や通夜の利用もできる施設となる。組合…
14.08.20
8月18日、松本市の梓川中学校は梓川地区の30?の畑でジュース加工用のトマトの収穫作業をしました。 同校のサッカー部やバスケット部など部員300人が、作業に汗を流しました。昨年までは農業体験学習の一環として全校生徒を対象にしていましたが、今年は部活の活動費を自分たちで賄うことを目的に初めて行われました。 部員たちは11ある部活ごとに分かれて約1時間半、首から提げたタオルで汗をぬぐいながら真っ赤に…