3月8日、JAあづみと安曇野市は、2月の大雪で倒壊した農業用ビニールハウスを撤去するボランティア活動を行いました。 JAセルリー部会の依頼を受け、JAと市の若手職員を中心に約40人が集まりました。まだ多くの雪が残っている畑で、ハウス21棟の止め金や針金、ゴム紐を取り除いてビニールを撤去しました。 JAは今後も、部会から依頼があれば撤去ボランティア活動をしていきます。 安曇…
ホーム > お知らせ
14.04.07
年金相談会・結婚相談会の日程(4月〜5月) [JAからのお知らせ]
年金相談会 月 日・曜日 場所 時間 4月 4日(金) 小倉支所 9:00〜15:30 17日(木) 西穂高支所 9:00〜15:30 24日(木) 大野川支所 9:00〜15:30 25日(金) 奈川支所 9:00〜15:30 月 日・曜日 場所 時間 5月 12日(月) 有明支所 9:00〜15:30 16日(金) 温支所 15:30〜19:30 21日(水) 倭支所 9:00〜15:30 …
14.03.13
倒壊ハウスのビニールを処理 安曇野市とJAあづみのボランティアが活躍 [JAからのお知らせ]
3月8日、JAあづみと安曇野市は、2月の大雪で倒壊した農業用ビニールハウスを撤去するボランティア活動を行いました。 JAセルリー部会の依頼を受け、JAと市の若手職員を中心に約40人が集まりました。まだ多くの雪が残っている畑で、ハウス21棟の止め金や針金、ゴム紐を取り除いてビニールを撤去しました。 JAは今後も、部会から依頼があれば撤去ボランティア活動をしていきます。 安曇…
14.03.06
3月5日、農林水産省関東農政局の藤本潔局長が、2月の大雪でビニールハウスが倒壊した安曇野市堀金のセルリーと夏秋イチゴの現場を視察しました。農家やJA職員から直接話を聞いて被害状況を確認しました。 夏秋イチゴ部会長の堀井勇司さんの畑では、雪の重みで曲がった鉄パイプや切ったビニールが垂れ下がる様子を視察しました。藤本局長は、天井だけでなくハウス内のプランターを支えているパイプまで曲がっている状況を見…