お知らせ

Home > お知らせ  > 営農メモ(果実)

営農メモ(果実)

~剪定の見直しと発芽前管理を~
 この冬は暖冬傾向で、3月は平年より高めの気温が予想されているため、発芽も平年と比べ早まると予想されます。今後の生育に合わせて適期防除に努めましょう。剪定作業が遅れている方は、ペースを上げて発芽前までには作業が終了するよう進めましょう。

1.りんご
①剪定の見直しを行い、誘引作業も忘れずに実施してください。
②腐らん病の発生が目立ちますので、罹病樹を見つけた場合は早期に処理を行い感染が拡大しないようにしてください。
③越冬病害虫防除の効果を高めるため、台木部の粗皮削りを行ってください。

2.梨
①剪定の見直しはもちろん誘引が重要な作業となりますので遅れないように実施してください。
②花芽の着生の良い品種では、芽すぐりを実施しましょう。

3.桃
①摘蕾作業の時期となります。摘蕾作業は、貯蔵養分の無駄な消費を減らし、作業の省力化が図れる作業ですので必ず実施しましょう。
②3月下旬より穿孔細菌病の防除期となりますので、遅れないように実施してください。

4.ぶどう
①剪定の見直しと併せて誘引作業を実施しましょう。
②クビアカスカシバの食入防止対策として、主幹部に巻いたワラの除去後に粗皮剥ぎを行ってください。

5.プルーン
 発芽前の防除期となります。遅れないように実施してください。 

 詳しくは、各地域営農センター果樹指導員までお問い合わせ下さい。

(梓川地域営農センター課長代理 榑沼友和)

お知らせ一覧へ戻る
XX(旧Twitter)
twitter
JAバンク
JAまごころ宅配
JA長野県グループ 営農技術員募集サイト
ネットショップJAタウン
長野県JA葬祭 虹のホールグループ
いいJAん!信州
安曇野新興塾公式インスタグラム
ソリマチweb農業簿記
安曇野市農業再生協議
みんなのよい食プロジェクト
JAバンク
JAまごころ宅配
JA長野県グループ 営農技術員募集サイト
ネットショップJAタウン
長野県JA葬祭 虹のホールグループ
いいJAん!信州
安曇野新興塾公式インスタグラム
ソリマチweb農業簿記
安曇野市農業再生協議
みんなのよい食プロジェクト