令和6年産「コシヒカリ」初検査 全量最高位の1等米と判定
安曇野市穂高のJA北部低温農業倉庫で令和6年産「コシヒカリ」の初検査を行いました。コシヒカリの検査は県下JAでトップ。
この日までに集荷した「コシヒカリ」336袋(1袋=30㌔)をJAの農産物検査員が品質を確認し、全量を最高位の一等米と判定しました。
JA管内では1万2000㌧の集荷を目指しています。検査は10月上中旬頃まで続きます。主力の「コシヒカリ」は9月中旬から収穫のピークを迎え、10月上旬頃まで続く見通しです。
営農経済事業部米穀課によると、6月中旬以降の高温の影響により例年よりも7日~10日ほど生育が前進。高温による胴割れ米などが心配されるものの、作柄は良好だといいます。
検査に先立ち宮澤清組合長は「県内有数の米どころ安曇野の産地を維持していくためにも良質米の安定生産を図っていく。検査を通じて生産者のみなさんに正確な情報を提供していただきたい」と激励しました。
指導的検査員で堀金地域営農センターの手塚富康係長ら2人の検査員が、米袋から穀刺しで玄米を抜き出し、黒い皿の上で胴割れや乳白の有無、カメムシの斑点米がないかなどを目視で確認し、水分量も専門の検査器で計測。米の形が整っているかを示す「整粒歩合」は平均78%と、1等米の基準である70%をクリアし、検査員は次々と米袋に「1等」を示す印を押していきました。
令和6年産米は県内市場を中心に全国各地へ出荷されます。今月の21日から3日間、同JA大型農産物直売所「安曇野スイス村ハイジの里」で新米まつりを開催し、いち早く販売する予定です。