寄り合い所 あんしん広場お世話係宮澤甲子恵・宮澤きよ子・立沢みどり 臼井好・小笠原智満子中澤茂登子・牧石幸子・青柳和子臼井満寿子・宇留賀玉枝 シニア能力活用総合対策事業(農水省)の一環で始まったいきいき問診活動は、一歩進んで「農作業でいきいき暮らせる健康づくり」の取り組みとして、私達が日頃取り組んでいるひまわりの種とり作業がどれだけ体に影響を与えているのかを今回始めて調査することになりました。そこ…
住み慣れた場所で安心して、心豊かに暮らしたい、これは私たち誰もが願っていることです。
この願いをかなえるため、特定非営利活動法人 JAあづみ くらしの助け合いネットワーク あんしんが地域の皆さんの「困った時はお互いさま」と仲間同志が支えあい「あしたあんしんして暮らしたい」という願いの実現に向けて誕生しました。
この活動は大きく分けて「有償在宅サービス」と「あんしん広場」があります。
会員制の有償在宅福祉サービスです。このサービスは、地域の皆さんの支え合いによって運営されています。
お年寄りだけのお宅、寝たきりのお年寄りを介護されているご家族、障害があったり母子父子家庭の方でお手伝いが必要とされている方の「日常生活のちょっと困ったな」ということをお手伝いします。
<家事援助サービス>
食事づくり / 住居等の掃除 / 衣類の洗たく補修 / 生活必需品の買物 / 生活に関する相談 / 草むしり
<介護・介助サービス>
食事介助 / 入浴介助 / 排泄介助 / 身体清拭
<会員になるための入会金・年会費>
入会金:3,000円 年会費:2,000円
いつでも会員になれます。
住み慣れた地域で安心して生き活きと暮らすには、「独りぼっちをつくらない」地域であることが大切です。
あんしん広場は「どこからでも、どなたでも」を合言葉にしたお茶のみ会です。
公民館や集会所に、誰でも自由に集まって楽しみましょう。JAあづみ管内で25箇所の広場が開かれています。
特定非営利活動法人 JAあづみ くらしの助け合いネットワーク あんしん
〒399-8201 安曇野市豊科南穂高2728-1
TEL:0263-71-2828
FAX:0263-88-2802
10.11.04
寄り合い所 あんしん広場お世話係宮澤甲子恵・宮澤きよ子・立沢みどり 臼井好・小笠原智満子中澤茂登子・牧石幸子・青柳和子臼井満寿子・宇留賀玉枝 シニア能力活用総合対策事業(農水省)の一環で始まったいきいき問診活動は、一歩進んで「農作業でいきいき暮らせる健康づくり」の取り組みとして、私達が日頃取り組んでいるひまわりの種とり作業がどれだけ体に影響を与えているのかを今回始めて調査することになりました。そこ…
10.09.04
寄り合い所 あんしん広場烏川 上堀会場お世話係 佐藤 弘子・山口 民子・山口 慶子・中野みさを 宇留賀八千子・大屋まさ子・北原ひろ江 ひと月おきに昼食を食べることを楽しみにしている会場です。「来てくれる人達が喜んでくれる事が楽しみなのよ」とお世話係の人達が今回腕をふるって作るのはAコープの冷やし中華です。 そして今月は生活課で「JAまごころ宅配」のお試しキャンペーン実施中…