ホーム > お知らせ

お知らせ

10.04.16

安全・安心生産を基軸に生産販売計画の必達を JAあづみだより

 JAあづみそ菜専門委員会は4月15日、21年度の通常総会を豊科の勇屋会館で開催しました。生産者や役員ら約90名が出席した総会では、22年度の事業計画など4つの議案を承認しました。本年度は、市場・実需者から求められる品目を栽培する体系を構築し、さらに信頼される産地を目指して取り組んでいくほか、全品目でGAP(農業生産工程管理)に取り組み、安全・安心な農産物を供給し、生産販売目標の必達を目指します。…

詳しく見る

10.04.16

さらなる組織力強化にむけて JAあづみだより

 勇屋会館で4月14日、平成21年度果樹園芸専門委員会とりんご部会通常総会を開催し生産者や果実担当営農指導員ら約110名が集まりました。昨年度の果樹の生育と出荷・販売実績を振り返るとともに、さらなる組織力強化と今後の販売戦略の展開などを確認しました。  …

詳しく見る

10.04.16

残雪を背に県内一早い田植え始まる JAあづみだより

 安曇野市豊科高家の専業農家・宮澤幸さんが4月13日、今年県内で一番早い田植えを行いました。宮澤さんは毎年「安曇野の美味しいお米をいち早く消費者へ届けたい」という思いから例年4月上旬に田植えを行います。今年は初日で1haの田植えを行いました。…

詳しく見る

お知らせ

最近のエントリー
『JAあづみ夏秋いちご部会通常総会 個人の反収底上げ』
『米作りスタート 講習会で育苗ポイント確認』
『剪定枝や幹をバイオ炭に 無煙炭化器で燃焼実演会』
『第51回組合員代表者集会開催 成果が求められる年』
『企業説明会のお知らせ』
カテゴリ別に見る
イベント情報
JAあづみだより
JAからのお知らせ
ニュース
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop