ホーム > お知らせ

お知らせ

12.11.06

主力品種リンゴ サンふじ初選果 JAからのお知らせ

 松本市梓川梓の南部果実選果所で11月5日、晩生種リンゴ「サンふじ」の選果作業が始まりました。選果作業員25名が、傷や日焼け状態によって等級を分類し、選別したリンゴをレーンに載せていきました。初日は関東をはじめとした全国の市場へ2100ケースを出荷しました。  今年は夏場の高温で着色と成熟が遅れていましたが、台風や病害虫の被害がほとんどなく糖度の高いリンゴとなっています。営農指導員は「甘…

詳しく見る

12.11.06

テレビで安曇野産「サンふじ」をPR JAからのお知らせ

 梓川地域営農センター管内で、長野朝日放送のテレビ番組「信州のオンリーワンを探せ!」の収録が行われました。  2人の子どもレポーターが、毎月交代で県内を飛び回り、信州各地の“オンリーワン”農産物を紹介しています。  収穫を間近に控えたリンゴ「サンふじ」をPRするため、同番組に出演しているみいなレポーターが、りんご部会副部会長の二村馨さんのリンゴ畑を訪れ、果実全体に太陽の光が当た…

詳しく見る

12.09.27

2012 JAあづみフォトコンテスト結果発表 JAからのお知らせ

≪金賞≫  田園序曲  内山 俊 さん

≪金賞≫  田園序曲  内山 俊 さん

安曇野への思いがこもる写真102点集う  安曇野が誇る四季折々の風景、豊かな自然に育まれる農業や地域の営みを後世に伝えようと、毎年実施している「JAあづみフォトコンテスト」の審査会を9月21日に安曇野スイス村サンモリッツで開催しました。厳正な審査の結果、金賞から佳作まで18点もの作品を選出しました。  19回目を数える今年のフォトコンテストには、組合員をはじめ管内外のアマチュアカメラマン…

詳しく見る

お知らせ

最近のエントリー
『JAあづみ夏秋いちご部会通常総会 個人の反収底上げ』
『米作りスタート 講習会で育苗ポイント確認』
『剪定枝や幹をバイオ炭に 無煙炭化器で燃焼実演会』
『第51回組合員代表者集会開催 成果が求められる年』
『企業説明会のお知らせ』
カテゴリ別に見る
イベント情報
JAあづみだより
JAからのお知らせ
ニュース
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop