ホーム > お知らせ

お知らせ

13.04.24

JA広島ゆたかとレモン貯蔵で業務提携 JAからのお知らせ

 当JAは4月10日、レモンの出荷量が単位農協として全国一のJA広島ゆたかとレモン貯蔵に関わる業務提携を結びました。  当JAでは、リンゴの貯蔵を終える1月下旬からモモの貯蔵を始める7月下旬までの間の冷蔵施設の有効活用を兼ねてより考えていたところ、取引市場からJA広島ゆたかを紹介されました。 国産レモンは、安心・安全を求める消費者から根強い需要がある一方で、端境期の夏まで貯蔵することが困…

詳しく見る

13.01.29

リンゴ「ピンクレディー」出荷 JAあづみだより

 当JAは1月23日から、リンゴ晩生種「ピンクレディー」の出荷を始めました。   安曇野市三郷のJAあづみ温選果所では、農家とJA職員ら10人がリンゴを4種類の大きさに分け、専用のピンク色の段ボール箱に詰めて出荷しました。 今季は昨季より400ケース(1ケース5?)多い、計1200ケースの出荷を見込んでいます。主に東京の市場に2月中旬まで出荷する予定です。 「ピンクレディー」は、オースト…

詳しく見る

13.01.29

牧大根「安曇野うんめえ漬け」を販売します JAからのお知らせ

 女性部西穂高支部が組織する「牧大根プロジェクト」は、2月1日に生活センター烏川店や穂高農産物直売所などで牧大根の『安曇野うんめえ漬け』を販売します。  今年は定番のぬか漬けの他に、新たに「かす漬け」と「しょうゆ漬け」の2種類の味が楽しめます。  うんめえ漬けに使っている牧大根は、同プロジェクトが栽培・収穫したもので、2カ月ほど漬け込んで食べ頃を迎えた時期に一つ一つ丁寧にパック…

詳しく見る

お知らせ

最近のエントリー
『令和6年度新規採用職員募集について』
『JAあづみ夏秋いちご部会通常総会 個人の反収底上げ』
『米作りスタート 講習会で育苗ポイント確認』
『剪定枝や幹をバイオ炭に 無煙炭化器で燃焼実演会』
『第51回組合員代表者集会開催 成果が求められる年』
カテゴリ別に見る
イベント情報
JAあづみだより
JAからのお知らせ
ニュース
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop