JAファームみどりの店直売所は、平成24年の8月に新築移設した直売所で、みどりの店の駐車場内にあります。 安曇野産の玄米・大豆や各種漬物の素、そして地元の農家が毎日出荷する四季折々の美味しく新鮮な野菜や果実を用意して皆様のご来店をお待ちしています。また年間のイベントには、より多くの野菜や果実を用意しています。特に11月のりんごフェアでは、各種リンゴの販売および詰め放題などのイベントを行い、大勢の…
ホーム > 営農情報
14.08.14
JAファームみどりの店直売所は、平成24年の8月に新築移設した直売所で、みどりの店の駐車場内にあります。 安曇野産の玄米・大豆や各種漬物の素、そして地元の農家が毎日出荷する四季折々の美味しく新鮮な野菜や果実を用意して皆様のご来店をお待ちしています。また年間のイベントには、より多くの野菜や果実を用意しています。特に11月のりんごフェアでは、各種リンゴの販売および詰め放題などのイベントを行い、大勢の…
14.07.10
[果樹]
今月は着果量を見直す大切芯時期です。品質の良い果実が生産出来るよう作業を進めて下さい。 また、各部会にて着果点検を行いますので、必す参加して下さい。 りんご 樹勢に応じた着果量とし、見直し摘果は果実肥大と果形が良い果実を優先に残し品質の良い果実で揃えて下さい。 梨 小玉・変形果・障害果を取り除く補正摘果を引き続き行って下さい。  …
14.07.10
[水稲]
7月に入り穂肥の散布時期になりました。 適期、適量散布に心がけ倒伏や胴割米に注意しましょう。 ◎7月に実施する高温障害対策 ○適切な追肥の実施 食昧を重視するあまり、追肥を行わないなど、極端に葉色を黄化させるような肥培管理は避けましょう。 穂揃期に葉色が黄化しすぎると胴割米が多発する原因となります。 ◎基本施肥量(幼穂長10mmのコシヒカリ) ○省力…