ホーム > 営農情報
15.06.15
[産直]
<お知らせ>・JAの地産地消事業として、直営店やインショップの売場には山菜や地物野粟の品物も、豊雪に陳列ざれる季節になりました。・今年は異常気象により、春野菜から高価格で推移しております。・6月は、家庭菜園用の野菜の定植や露地野菜の播種時期です。・JAファーム・営農センターの売場には、各種の野菜種子等を品揃えしていますので、ご利用下さい。 ・野菜作りには、連作障害の発生するものは、輪…
15.05.13
今月は、品質の良い果実を生産・収穫する為に、摘果は重要な作業です。目的は、果実の大きさ、果形・果実の品質など、品質性の高い果実を育てる事と、翌年の花芽確保となります。また、防除のタイミングと散布量に注意し病害虫防除を実施してください。 〇りんご 一輪摘果とし、長果枝の先端や腋芽果、貧弱な果そうの実は全部摘み取って下さい。尚、一輪摘果の作業終了目安は、満開後30日以内です。 〇なし 品…
15.05.13
今月は、品質の良い果実を生産・収穫する為に、摘果は重要な作業です。目的は、果実の大きさ、果形・果実の品質など、品質性の高い果実を育てる事と、翌年の花芽確保となります。また、防除のタイミングと散布量に注意し病害虫防除を実施してください。 〇りんご 一輪摘果とし、長果枝の先端や腋芽果、貧弱な果そうの実は全部摘み取って下さい。尚、一輪摘果の作業終了目安は、満開後30日以内です。 〇なし 品…