ホーム > 営農情報
16.12.14
穂高農産物直売所 穂高支所の隣に併設しているトレーラーハウスが目印の直売所です。地域の農家が持ち寄った新鮮な野菜や果物が並びます。 季節の旬のものを取り揃えながら、安全・安心な農産物をお客様に提供しています。【営業時間】 5月〜8月 月〜金 9時〜17時 土 9時〜12時 9月〜4月 月〜金 9時〜17時【定休日】日・祝日(5月〜8月) 土・日・祝日 (9月〜4月…
16.11.14
10月5日夜の台風18号通過に伴う風の影響により、被害にあわれました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 11月は、晩生種りんごの収穫最盛期となります。適期収穫に心がけましょう。 王林の収穫 王林は、ガクア部周囲が黄緑色に色抜けし果点が浮き出た(ヒビが拡大)果実から収穫して下さい。収穫が遅すぎると過熟果の発生につながるので、適期収穫に心がけ今月14日頃までに、収穫が終了するよう作業を進めて下さい。…
16.11.14
[水稲]
今月は今年1年の水稲栽培を振り返り、次年度への反省と対策を考えましょう。 本年の稲作は順調に生育し、例年にないほど早い出穂期を迎え、早生種では8月下旬には稲刈りが始まりました。コシヒカリも7月末から8月初旬に出穂期を迎え、収穫も早く始まりました。しかし台風や秋雨前線等の影響で降雨が続き収穫作業ができず、10月まで遅れてしまいましたが、品質面では心配された胴割れ米も少なく良品質でありました。 今年…