ホーム > 営農情報

営農情報

11.05.12

学校給食への食材提供 産直

 当JAでは、平成15年度より、地産地消と食育推進の一つとして、安曇野市内の給食センターへ地元食材の供給を行っています。市内の給食センターは、次の4センターがあります。・中部学校給食センター (豊科・明科地域の小中学校)・南部学校給食センター (三郷地域の小中学校・豊科南小)・堀金学校給食センター (堀金地域の小中学校)・穂高学校給食センター (穂高地域の小中学校) この中で主に中部・南部学校給食…

詳しく見る

11.04.08

スイートコーンの作付面積の拡大をお願いします。 そ菜

 いよいよ4月は本格的な農作業の開始時期となります。今後の圃場計画を立てる中で是非スイートコーンの作付面積の拡大をお願いします。 播種時期は4月25日から7月中旬までです。4月中の播種は、遅霜の心配がありますので十分な霜対策をお願いします。スイートコーンは収穫適期の幅が狭いため、3〜4日で収穫出来る面積を1回の播種面積とし、収穫労力を考慮した計画的な作付けをお願いします。 施肥はJAの施肥基準を参…

詳しく見る

11.04.08

ひまわりの栽培  花き

 5月の上旬から8月まで、順次播種が出来ます。1、特徴・ハウス・露地共に栽培でき、特に転作田等の水田でも栽培できます。・品種により、播種から開花までの日数が読め、取り組みやすい。・直播ができるため、育苗の手間が要らない。・霜害は受けやすいが、耐暑性が有り、強健で作り易い。・発芽適温 25℃・生育適温 20〜30℃2、使用品種・花粉が出ない完全1本立ちの無分枝タイプの種子を使用する。3、圃場準備1圃…

詳しく見る

営農情報

最近のエントリー
カテゴリ別に見る
水稲
果樹
そ菜
きのこ
畜産
花き
産直
食育
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop