ホーム > 営農情報

営農情報

12.10.11

適期収穫と収穫後の管理 果樹

 今月は、りんごの中・晩生種が収穫期を迎え、なしやぶどうは収穫終盤となります。収穫については、品質を重視し適期収穫に努めて下さい。 また、収穫が終了した品目については、来年の良品生産に向けて、礼肥や病害虫防除を実施しましょう。  今月の主な作業 ○りんご 中生種が収穫最盛期となります。適期収穫を心掛けて下さい。 晩生種のふじでは、着色管理の追い込みの時期となります。過度の葉摘みは品質低下の原因とな…

詳しく見る

12.10.11

ハウスでほうれん草・小松菜の栽培を そ菜

《メリット》・育苗ハウスなど冬場利用しない施設での栽培が出来ます。   ・作りやすい品目で、販売単価が決まっていますので、安定した収入が見込めます。 ・軽量品目ですので、老若男女問わず栽培が出来ます。 ◎栽培体系 ハウス栽培は、灌水が発芽とその後の生育に重要です。灌水水ホースなど水管理が行いやすい様にして、は種後、パオパオで被服をして生育が揃うように栽培をして下さい。又、施肥についても、…

詳しく見る

12.10.11

地域の拠点となる直売所を目指して 産直

   「JAファームみどりの店直売所」が8月5日(土)に新築移転オープンしました。店舗面積は移転前の2倍以上の大きさで野菜、果実、花き類の他、加工品やAコープ商品のコーナーも設け、常に品物が豊富にあるよう努めています。 商品の品揃えや、年間営業をしていくには安定した量を常に確保することが大切になります。 直売所においては多品目出荷を基本とし、家庭菜園などで作付けされている方々に…

詳しく見る

営農情報

最近のエントリー
カテゴリ別に見る
水稲
果樹
そ菜
きのこ
畜産
花き
産直
食育
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop