ホーム > 営農情報

営農情報

13.03.04

ジュース用トマトの栽培を! そ菜

  3月になり、ジュース用トマトの播種時期となりました。契約栽培なので、採れば採るほど収益性が上がり、確実な収入が見込めます。転作品目や遊休荒廃地の有効利用として作付けをお願いします。各営農センターでは、仮植苗、定植苗の注文を受け付けています。お早目にお問い合わせ下さい。 また、これから圃場の準備に取りかかりますが、最近は天候不順による収穫期の大雨により、生育不良や果実の腐敗などが起きて…

詳しく見る

13.03.04

直売所の集客力アップを目指して 産直

 「JAファームみどりの店直売所」がオープンし、半年が過ぎようとしています。開店当初から秋口までは品揃えも豊富で、安定した量を常に確保することができ、多くのお客様に利用していただきました。 しかし、冬場になり直売所を運営していく中で一番の課題である、商品の品揃えが厳しい状況になってきました。 このような中、昨年 月下旬より姉妹提携先の『 JA愛知みなみ』から農産物の仕入れを行っています。まだ、宣伝…

詳しく見る

13.02.07

剪定と誘引作業で高品質生産の基礎を 果樹

 2月に入り、果樹の剪定作業も忙しい事と思いますが、今季は12月からの低温と12月末、1月中旬の大雪で剪定作業が例年より遅れている方がいると思われます。寒い中での作業が続きますが果樹栽培の基礎となる大切な作業ですので、春に向けて計画的に進めて下さい。  【今月の主な作業】 ◎剪定作業 ?剪定のポイント  ・下枝まで日が当たる事  ・どの枝にも薬剤が到達する事  ・管理作業が容易にできる事  ?圃場…

詳しく見る

営農情報

最近のエントリー
カテゴリ別に見る
水稲
果樹
そ菜
きのこ
畜産
花き
産直
食育
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop