敬老の日にちなんで、あんしんの里楡では9月11日から敬老会を行いました。日替わりでボランティアさんが訪問してくださり、楽しいひと時をすごしました。オカリナやハーモニカ、キーボードの演奏に合わせて歌を歌ったり、ハーモニカ専門のボランティアの音色に合わせて懐かしい曲を思い出して口ずさんだりしました。また、フラダンスのボランティアによる華やかなショーを見て、南国の気分を味わったりと盛りだくさんの敬老会…
住み慣れた地域で、自分らしく暮らすデイサービス
野菜や花づくりなど季節を肌で感じながら、自分の家にいるように生き活きとすごすことができます。
「いつもと変らない普通の家」そんな温もりのある「おとなりの縁側」を感じさせるデイサービスです。
送迎サービス/給食サービス/入浴サービス/レクリエーション/健康状態の確認/日常動作訓練/介護サービス
定員:12名
利用日:年中無休(年末年始除く)
利用時間: 9:00〜16:00(延長時間の対応もいたします)
12.10.11
敬老の日にちなんで、あんしんの里楡では9月11日から敬老会を行いました。日替わりでボランティアさんが訪問してくださり、楽しいひと時をすごしました。オカリナやハーモニカ、キーボードの演奏に合わせて歌を歌ったり、ハーモニカ専門のボランティアの音色に合わせて懐かしい曲を思い出して口ずさんだりしました。また、フラダンスのボランティアによる華やかなショーを見て、南国の気分を味わったりと盛りだくさんの敬老会…
12.09.15
あんしんの里「楡」では、毎年恒例の夏祭りを7月27日に行いました。早いもので、今年で9回目を迎えました。金魚すくいや綿あめ、ぼんぼん釣り、お菓子釣りゲームのコーナーがあり近所の小学生や子供たちでにぎわいました。 またオリジナル名札作りのコーナーでは、家族全員分の名札を作り持ち帰る子供もいて大人気でした。蓄音機から流れる懐かしいメロディを聴きながら綿あめを食べて、大人も童心に返えりました。あんしん…