あんしんの里楡にボーダーコリー犬の「クロムちゃん」が遊びに来ました。最初は、怖がっていた利用者さんもエサをあげているうちになれてよってくる愛らしい「クロムちゃん」の体や頭をなでて可愛がっていました。「生き物は可愛いね」「おいで、おいで」「昔は犬を飼っていたけど今は飼ってないから懐かしい」など様々な反応をされていました。 また、3月12日には大正琴「葵の会」のボランティアさんの訪問があり、総勢7名…
住み慣れた地域で、自分らしく暮らすデイサービス
野菜や花づくりなど季節を肌で感じながら、自分の家にいるように生き活きとすごすことができます。
「いつもと変らない普通の家」そんな温もりのある「おとなりの縁側」を感じさせるデイサービスです。
送迎サービス/給食サービス/入浴サービス/レクリエーション/健康状態の確認/日常動作訓練/介護サービス
定員:12名
利用日:年中無休(年末年始除く)
利用時間: 9:00〜16:00(延長時間の対応もいたします)
13.04.24
あんしんの里楡にボーダーコリー犬の「クロムちゃん」が遊びに来ました。最初は、怖がっていた利用者さんもエサをあげているうちになれてよってくる愛らしい「クロムちゃん」の体や頭をなでて可愛がっていました。「生き物は可愛いね」「おいで、おいで」「昔は犬を飼っていたけど今は飼ってないから懐かしい」など様々な反応をされていました。 また、3月12日には大正琴「葵の会」のボランティアさんの訪問があり、総勢7名…
13.03.04
1月からあんしんの里楡では、だるま作りに取り組んできました。 小さめの風船を膨らまして、小さく切った新聞紙をその周りに丁寧に貼り付け、さらに白い和紙を貼り付け乾かします。この段階では、恐竜の卵のようなものが楡の部屋にたくさん置かれなんだか不思議な光景でした。 その後、赤い絵具を刷毛や筆を使って塗りました。真剣な表情で集中して上手に塗っていく姿は、まさに職人技です。最後にだるまの顔を書いて完成です…