あんしんの里楡では、日頃から手作業や歌体操・カラオケなどを積極的に取り入れ、利用者さんと一緒に職員も楽しみながら参加しています。針仕事や編み物など何年もする機会がなかった方も、昔やっていたことを思い出しながら出来るようになり、職員を驚かせることもしばしばあります。 歌体操では、ノリノリで音楽に合わせて踊り、風船バレーでは大盛り上がり、賑やかな時間を過ごしています。 カラオケもよく歌い、流れる曲を…
住み慣れた地域で、自分らしく暮らすデイサービス
野菜や花づくりなど季節を肌で感じながら、自分の家にいるように生き活きとすごすことができます。
「いつもと変らない普通の家」そんな温もりのある「おとなりの縁側」を感じさせるデイサービスです。
送迎サービス/給食サービス/入浴サービス/レクリエーション/健康状態の確認/日常動作訓練/介護サービス
定員:12名
利用日:年中無休(年末年始除く)
利用時間: 9:00〜16:00(延長時間の対応もいたします)
14.04.15
あんしんの里楡では、日頃から手作業や歌体操・カラオケなどを積極的に取り入れ、利用者さんと一緒に職員も楽しみながら参加しています。針仕事や編み物など何年もする機会がなかった方も、昔やっていたことを思い出しながら出来るようになり、職員を驚かせることもしばしばあります。 歌体操では、ノリノリで音楽に合わせて踊り、風船バレーでは大盛り上がり、賑やかな時間を過ごしています。 カラオケもよく歌い、流れる曲を…
14.03.05
あんしんの里・楡では、昨年に手の平サイズのダルマを作りましたが、好評だったので今年もダルマ作りに挑戦しました。風船を膨らましてから新聞紙を貼り、その上に白い紙を何枚も貼ってダルマの形ができたら、赤色の絵の具で色付けしました。顔を書き入れると見事なダルマの出来上がりです。出来上がったダルマを見比べて「たれ目のダルマで愛嬌あるねえ」「鼻が太くなっちゃったよ」「髭がモジャモジャだよ」と個性あふれるだる…