あんしんの里楡では、ウクレレのポランティアさんの訪問がありました。10名ほどの演奏者による演奏は迫力がありました。南国の雰囲気を感じながら知っている曲をたくさん演奏してもらい、ウクレレの音色に合わせて大きな声で皆さん歌うことができ、楽しい時間を過ごせました。 また、ボランティアさんの協力により、やしょうま作りに挑戦して桜模様の素敵なやしょうまを作ることができました。それぞれのパーツを練ったり伸ば…
住み慣れた地域で、自分らしく暮らすデイサービス
野菜や花づくりなど季節を肌で感じながら、自分の家にいるように生き活きとすごすことができます。
「いつもと変らない普通の家」そんな温もりのある「おとなりの縁側」を感じさせるデイサービスです。
送迎サービス/給食サービス/入浴サービス/レクリエーション/健康状態の確認/日常動作訓練/介護サービス
定員:12名
利用日:年中無休(年末年始除く)
利用時間: 9:00〜16:00(延長時間の対応もいたします)
15.04.13
あんしんの里楡では、ウクレレのポランティアさんの訪問がありました。10名ほどの演奏者による演奏は迫力がありました。南国の雰囲気を感じながら知っている曲をたくさん演奏してもらい、ウクレレの音色に合わせて大きな声で皆さん歌うことができ、楽しい時間を過ごせました。 また、ボランティアさんの協力により、やしょうま作りに挑戦して桜模様の素敵なやしょうまを作ることができました。それぞれのパーツを練ったり伸ば…
15.03.17
あんしんの里楡では、節分の行事ということで 2月 2日から 3日間、豆まきをしました。午前中に手のリハビリを兼ねて新聞紙を丸めて紙玉を作り、午後のレクレーションの時間に、鬼になった職員めがけて投げました。ちょっと愛嬌のある赤鬼とユーモアたっぷりの青鬼に紙玉を投げて、見事に命中して鬼が降参しました。 最後は、恒例の「鬼のパンツ」の歌に合わせてダンスをして、2番の「ウサギのパンティ」ではみんなでのの…