毎年恒例の味噌作りを行いました。10キロの大豆を使って1年分の味噌の仕込みをします。前日から煮て軟らかくなった大豆を28袋のビニール袋に分け入れ、それを、すりこ木で叩いたり、両手で揉んだりして、大豆の粒がなくなるまで皆さん熱心に潰しました。
更に塩と麹を加え、また揉みながら混ぜます。麹たっぷりの美味しそうな味噌玉が出来上がりました。1人ずつ、桶の中に「おいしくなぁれ」と勢いよく味噌玉を投げ入れました。
「昔はもっとたくさん作ったものだよ。懐かしい体験だね」「きっと美味しい味噌になるよ」と皆さん笑顔で楽しまれました。
今年も無事に一年間分の味噌の仕込みが終わりました。数か月後の味噌開きが待ち遠しいです。