ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2021年6月
21.06.30
『あんしんの里 楡のいちにち』(3年7月)
▲大豆をすりこ木で叩く
毎年恒例の味噌作りを行いました。10キロの大豆を使って1年分の味噌の仕込みをします。前日から煮て軟らかくなった大豆を28袋のビニール袋に分け入れ、それを、すりこ木で叩いたり、両手で揉んだりして、大豆の粒がなくなるまで皆さん熱心に潰しました。 更に塩と麹を加え、また揉みながら混ぜます。麹たっぷりの美味しそうな味噌玉が出来上がりました。1人ずつ、桶の中に「おいしくなぁれ」と勢いよく味噌玉を投げ入れま…