ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2017年1月
17.01.28
あんしんの里・楡のいちにち(29年1月)
新年を迎え、近くの住吉神社へ散歩しながら初詣に出かけました。茅の輪くぐりと二拝二拍手一拝をして、今年一年の祈願をしました。「何をお願いしたの?」「内緒だよ」「家族の健康」「長生き」などの回答が返ってきます。「ご利益あるといいね」と参道を歩きました。 お正月の遊びで「カルタ取り」をしました。大判のかるたなので、お手玉を絵札めがけて投げます。違うところにお手玉が飛んでしまったり、お手玉を投げるのを忘…