ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2016年5月

あんしんの里“楡”

16.05.28

あんしんの里・楡のいちにち(28年5月)

 山菜の美味しい時期になりました。フキを収穫し、さっそく利用者さんと皮をむき、下ごしらえをしてお茶時に皆さんといただきました。「おいしいね。いいフキだね」と会話も弾みます。 天気の良い日が続いたので、穂高神社の穂高人形祭りを見に行きました。いろんな表情の人形や、人形の解説を見て場面を想像して「よくできているね。手が込んでいるね。衣装もすごいね」と近くで見て迫力に感動されていました。 また、フラダン…

詳しく見る

福祉活動

最近のエントリー
あんしんの里・楡のいちにち(28年5月)
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop