ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2016年2月
16.02.16
あんしんの里・楡のいちにち(28年2月)
2月3日、のんびりとおしゃべりをして、くつろいでいるところに、突然、ちょっと変わった風変りな鬼が2人やってきました。にこにこ笑顔で登場した鬼めがけて、豆の代わりに新聞で丸めて作った紙玉を投げながら大きな声で「鬼は外!福は内!」と鬼退治をしました。 節分に合わせて鬼のお面を塗り絵で作ったり、今年の干支の申にちなんで「猿の起き上がりこぼし」の福だるまを手作りしました。風船に切った紙を貼り…