ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2015年3月
15.03.17
あんしんの里・楡のいちにち(27年3月)
あんしんの里楡では、節分の行事ということで 2月 2日から 3日間、豆まきをしました。午前中に手のリハビリを兼ねて新聞紙を丸めて紙玉を作り、午後のレクレーションの時間に、鬼になった職員めがけて投げました。ちょっと愛嬌のある赤鬼とユーモアたっぷりの青鬼に紙玉を投げて、見事に命中して鬼が降参しました。 最後は、恒例の「鬼のパンツ」の歌に合わせてダンスをして、2番の「ウサギのパンティ」ではみんなでのの…