あんしんの里楡では、今年も利用者と地域住民の交流を図る夏祭りをしました。
暑い日だったので、熱中症に気をつけながらの
開催となりました。毎年恒例の金魚すくい、ボンボン釣り、お楽しみの魚釣りゲームでは、地元の楡・住吉地区の子供たちも喜んで参加しました。綿あめのコーナーでは、「5個も食べたよ」という小学生の女の子もいてびっくりです。
また、輪投げコーナーでは、車いすから身をのり出して、上手に輪投げにチャレンジする方もいました。
今年は、シャボン玉コーナーもあり、昔を思い出してシャボン玉を子供たちと飛ばして楽しみました。ビーズで作るブレスレットコーナーでは、男の子たちも参加して作っていました。
楡に馴染みの歌手・田川流二さんによる「歌謡ショー」もあり、おおいに盛り上がりました。
昼食には、敷地内にある畑で育てたジャガイモやニンジンなどが入ったカレーを振る舞い、予想をはるかに上回る200食のカレーが出て、職員も大奮闘でした。
たくさんの人に来ていただいたので、利用者さんも喜び、いい思い出になりました。
「あんしんの里 楡」
お問い合わせ先
電話0263―76―0155