ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2014年2月

あんしんの里“楡”

14.02.15

あんしんの里・楡のいちにち(26年2月)

 新年を迎え、毎年恒例の住吉神社へ初詣に行ってきました。天気に恵まれ、お賽銭を投げ入れ、鈴を鳴らし二礼二拍手一礼を行って、 今年一年をそれぞれ祈願しました。お家では、初詣に出かける機会がない方が大勢いらっしゃるので、みなさん喜んで初詣に参加しました。「何を、お願いしてきた?」「孫の事」「健康」「長寿」などいろいろな答えがかえってきます。  また、お正月の行事として、大判かるたとり大会や福笑いなども…

詳しく見る

福祉活動

最近のエントリー
あんしんの里・楡のいちにち(26年2月)
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop