ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2013年10月
13.10.10
あんしんの里・楡のいちにち(25年10月)
今年も楡の畑では、スイカ作りの名人のボランティアさんや生き活き塾の皆さんのおかげで、甘くておいしいスイカがたくさん採れました。 ある日の午後に「スイカたたき」をしました。「スイカたたきをしま〜す」の職員の掛け声で目隠しをして始まりました。もっとおいしくなるように、「おいしくなれよ。甘くなれよ」と願いを込めて、紙の棒でスイカをたたきました。そのうちビーチボールも登場して「もっと、右、左、前」などと…