ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2012年3月
12.03.08
あんしんの里・楡のいちにち(3月)
「恵比寿 大黒 福の神 豆参り」大きな声が響きます。二月三日の節分の日にあんしんの里「楡」では、毎年恒例の豆まきをしました。 今年は、職員が赤鬼に、男性の利用者さんが青鬼になりました。とてもやさしい笑顔の鬼にむけて大声で「鬼は外、福は内」と豆を投げます。世間では、大豆や落花生をまくところですが、今年は、小袋入りの甘納豆を鬼に向けて投げました。すると、金棒を持った青鬼が、金棒をバットのように持ち豆…