ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2011年11月

あんしんの里“楡”

11.11.09

あんしんの里・楡のいちにち(11月)

 「流すよー。」「行ったよー。早く、早くー。」ある日の午後のお茶の時間、職員の声が響きます。何をしているかというと、流しそうめんです。取りやすいように樋の角度を調整して、やかんで水を少しずつ流します。「次の流すよー」の声に箸を持つ手も真剣です。「あー、流れていっちゃった」「こっちまで流して」など流している人も、食べている人も順番を待っている人も大笑いしながら楽しみました。薬味には畑で採れたネギや青…

詳しく見る

福祉活動

最近のエントリー
あんしんの里・楡のいちにち(11月)
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop