5月のある日、女性だけの利用日でした。 「今日は男衆がいないので女衆で節旬しましょや」
そんな声におされて、大きな紙で"がぶと"を折りました。そして、完成したかぶとを「さあ、どこに飾りましょうか?」と話をしているうちに、 「いいね!似合うよ!」と、お互いの頭にのせてみて思わずにっこり。壁には金太郎と鯉のぼりを飾って「今日は女性の天下だ!」と大笑いしました。
別の日には、ある男性が「おらとこの母ちゃんの作るまんじゅうは近所でも評判で、みんなに配ったもんさ」という話が出たのをきっかけに、さあ大変!午後は女性陣みんなでまんじゅう作りとなりました。その男性の奥さんも張り切って手伝って下さいました。 「美味しいなあー」「おがわりして2個も平らげちゃったー」と、作ったまんじゅうはみんなで美味しく頂きました。まさにまんじゅうのような笑顔が溢れて、幸せいっぱい胸いっぱいお腹もいっぱいのひとときでした。