弥生3月、色鮮やかな模様の和紙を使って立ち雛の壁飾り作りをしました。型紙をハサミで切り、順番に重ねて貼っていきます。ひとりひとり自分の立ち雛の顔を丁寧にペンで描き、ほほをピンクに色付けしました。どことなく作った人に似ているような表情豊かな作品になりました。3月3日には甘酒を飲みながら雛祭りのお祝いをしました。
午後のひととき、部屋いっぱいにおいしそうなにおいが漂ってきます。「たこやきパーティー」が始まりました。たこの代わりにちくわを入れ、ネギとキャベツを加えて竹串でくるりんっと上手にひっくり返します。アツアツのたこやきを口いっぱいに頬張ります。とても美味しくできあがり、みんな笑顔で「もうひとつ、おくれや」とおかわりしながら、大満足の午後のティータイムになりました。