ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2011年4月

あんしんの里“楡”

11.04.12

あんしんの里・楡のいちにち(4月)

 弥生3月、色鮮やかな模様の和紙を使って立ち雛の壁飾り作りをしました。型紙をハサミで切り、順番に重ねて貼っていきます。ひとりひとり自分の立ち雛の顔を丁寧にペンで描き、ほほをピンクに色付けしました。どことなく作った人に似ているような表情豊かな作品になりました。3月3日には甘酒を飲みながら雛祭りのお祝いをしました。 午後のひととき、部屋いっぱいにおいしそうなにおいが漂ってきます。「たこやきパーティー」…

詳しく見る

福祉活動

最近のエントリー
あんしんの里・楡のいちにち(4月)
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop