ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“楡” > 2011年2月

あんしんの里“楡”

11.02.12

あんしんの里・楡のいちにち(2月)

あんしんの里"楡"も8回目の正月を迎えました。 「今年も笑顔で楽しく過ごしましょう」と三三七の手拍子で1年が始まりました。近くの住吉神社に初詣に出掛け、元気よく「がらんがらん」と紅白の綱を引き、鈴を鳴らしながら「転びませんように」「元気でいますように」と1年の健康と幸せを祈願してきました。 若年萬物作りに合わせて、恒例のまゆ玉作りをしました。昔からの伝統行事で幼いころを思い出しながら農作…

詳しく見る

福祉活動

最近のエントリー
あんしんの里・楡のいちにち(2月)
月別に見る
RSSを取得
ブログのRSSフィードを取得

pagetop