秋晴れの日、穂高の「スイートあづみ野」に出掛け、好きなパンを何種類も選んでコーヒーと一緒にティータイムをしてきました。焼きたての美味しいパンを食べながらおしゃべりも弾みます。「近くにこんな良いところがあったとは知らなかった。」と、おなか一杯、大満足でした。 10月12、13日豊科南中学校の2年生3名が福祉体験学習に来ました。デイの畑で、さつま芋掘ったり、さつま芋の皮を一緒にむきながら「昔はこうい…
住み慣れた地域で、自分らしく暮らすデイサービス
野菜や花づくりなど季節を肌で感じながら、自分の家にいるように生き活きとすごすことができます。
「いつもと変らない普通の家」そんな温もりのある「おとなりの縁側」を感じさせるデイサービスです。
送迎サービス/給食サービス/入浴サービス/レクリエーション/健康状態の確認/日常動作訓練/介護サービス
定員:19名
利用日:年中無休(年末年始除く)
利用時間: 9:00〜16:00(延長時間の対応もいたします)
15.10.18
秋晴れの日、穂高の「スイートあづみ野」に出掛け、好きなパンを何種類も選んでコーヒーと一緒にティータイムをしてきました。焼きたての美味しいパンを食べながらおしゃべりも弾みます。「近くにこんな良いところがあったとは知らなかった。」と、おなか一杯、大満足でした。 10月12、13日豊科南中学校の2年生3名が福祉体験学習に来ました。デイの畑で、さつま芋掘ったり、さつま芋の皮を一緒にむきながら「昔はこうい…
15.09.15
9月に入り、天気の良い日に流しそうめんを行いました。 気持ちのよい秋風の中、竹を囲みながら両側に座り、流れてくるそうめんや畑で採れたナス、豆腐、ゼリーを箸で掴もうとしますが、なかなか難しく、つるっと流れてします。 「あー、行っちゃう。また、来た、来た。」 と、今度は上手に箸でおわんに入れて「外で食べるそうめんは美味しいねぇ。お腹いっぱいだよ。」大満足な笑顔でした。 敬老会の時期になりました。マジ…