ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“南穂高” > 2016年1月
16.01.16
あんしんの里・南穂高のいちにち(28年1月)
新年を迎え、お正月の話や花札・かるた・双六など懐かしいお正月の遊びを楽しみました。福笑いでは出来上がったおかめ・ひょっとこの顔を見てみんなで大笑いしました。 書初めをして「子供の頃を思い出すなぁ」「何十年ぶりに筆を持つから書けるかなぁ」と言いながら今年の干支の「さる」や「梅」など真剣に書いていました。 毎年恒例のまゆ玉作りを行いました。カラフルに色づけした米粉を慣れた手つきでまゆ玉や野菜の形に作…