秋晴れの日、穂高の「スイートあづみ野」に出掛け、好きなパンを何種類も選んでコーヒーと一緒にティータイムをしてきました。焼きたての美味しいパンを食べながらおしゃべりも弾みます。「近くにこんな良いところがあったとは知らなかった。」と、おなか一杯、大満足でした。
10月12、13日豊科南中学校の2年生3名が福祉体験学習に来ました。デイの畑で、さつま芋掘ったり、さつま芋の皮を一緒にむきながら「昔はこういうものも食べたんだよ。」と戦争の話や学校の話をしながら手作業しました。午後は、みんなでしりとりやチーム対抗風船バレーをやり大変盛り上がりました。体を動かした後、きんぴらにしたさつま芋の茎でお茶にしました。生徒たちから「将来こういう仕事もいいと思いました。」と感想があり、生徒たちの優しい対応にたくさんのパワーをもらい、うれしくて涙ぐむ利用者さんもいました。