ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“南穂高” > 2015年8月
15.08.15
あんしんの里・南穂高のいちにち(27年8月)
七夕の頃、笹に手作りの飾りをつけ「転びませんように」「家族仲良く暮らせますように」など、みんなで短冊に願い事を書いてつるしました。 午後のお茶には久しぶりに七夕饅頭作りをしました。「昔はよく作ったもんだ」と慣れた手つきであんを皮で包み、あっという間に出来上がり。ふかふかのお饅頭は懐かしい味がしてとても美味しかったです。 今年の夏は猛暑でした…