ホーム > 福祉活動 > あんしんの里“南穂高” > 2013年3月
13.03.04
あんしんの里・南穂高のいちにち(25年2月)
2月3日は節分、デイサービスの豆まきを朗読ボランティアさんと行いました。ボランティアさんが鬼になり、金棒を持って施設内を駆け回ると、利用者さんは「鬼は外、福は内」と元気に落花生を投げました。 「痛みを忘れるくらい夢中になれて楽しいね」と皆さんのパワーで鬼を追い出し、福を招き入れて今年もいい年になりそうです。鬼のパンツの手遊びをしながら大笑い、落花生と甘納豆でお茶をいただきながら楽しい節分になりま…