7月22日と23日、生き活き塾の塾生12名はJA長野厚生連佐久総合病院農村保健教育ホールで開講された第56回農村医学夏季大学講座に参加しました。 今回の講座では、「人口減少社会を問いなおす〜女性が活躍できる地域づくりとは〜」をメインテーマに、邑南町における定住対策・日本一の子育て村を目指す取り組みについてと、女性が社会で活躍するためにどのような考えが必要なのかを学ぶ内容でした。 参加者は、女性が…
16.07.30
女性が活躍できる地域づくりについて学びました [生き生き塾]
7月22日と23日、生き活き塾の塾生12名はJA長野厚生連佐久総合病院農村保健教育ホールで開講された第56回農村医学夏季大学講座に参加しました。 今回の講座では、「人口減少社会を問いなおす〜女性が活躍できる地域づくりとは〜」をメインテーマに、邑南町における定住対策・日本一の子育て村を目指す取り組みについてと、女性が社会で活躍するためにどのような考えが必要なのかを学ぶ内容でした。 参加者は、女性が…