女性部加工委員会は、豊科南穂高のJA漬物センターで、販売用の甘梅漬けを作りました。 同委員のメンバー10人が、前日に生坂村で収穫した135キロの梅を安曇野産の赤シソなどと一緒に漬けました。 塩水に一晩漬けてあった梅を塩抜きしたあと専用の器具で割り、部員が栽培した赤シソを加えて良くもんで赤みを出し、氷砂糖や焼酎と一緒に漬物用の樽(20?入り)に漬け込みました。 梅を漬けるのは今年で7年目です。 梅…
13.07.17
女性部加工委員会は、豊科南穂高のJA漬物センターで、販売用の甘梅漬けを作りました。 同委員のメンバー10人が、前日に生坂村で収穫した135キロの梅を安曇野産の赤シソなどと一緒に漬けました。 塩水に一晩漬けてあった梅を塩抜きしたあと専用の器具で割り、部員が栽培した赤シソを加えて良くもんで赤みを出し、氷砂糖や焼酎と一緒に漬物用の樽(20?入り)に漬け込みました。 梅を漬けるのは今年で7年目です。 梅…