管内各地区の女性部員が一同に会して1年の活動発表を行う「女性部フェスティバル」が1月26日、安曇野スイス村サンモリッツで開催されました。
女性部員ら約250名が参加し、各支部の活動報告や料理、手芸品などの展示を通して地産地消や手作りの大切さを再確認しました。穂高支部や温支部が1年間の活動報告をし、温ダンスサークルなどが社交ダンスや踊りを披露しました。
また、ヘルスアドバイザーの小久保晴代氏を講師に迎えて『ちょっと待って!その運動本当に自分に合っていますか?』と題した基調講演も行われました。疲れを蓄積させないための簡単な運動などが紹介され、参加者は聞くだけでなく、講師と一緒に動いて運動良さを再確認していました。