5月22日、曇天模様の中、2回目の作業を開催しました。
今回は、サツマイモ(紅東)150本の定植と、人参の種まき、じゃがいもの草取り等を行いました。参加者で、土寄せやマルチ掛けも行い、1本1本丁寧に植えつけました。
2週間前に定植したトマトやきゅうりなどは、かなり大きくなっていて参加者もびっくりの様子です。
一部で、アブラムシが発生していたので、今後は防除等の対応をしていきます。
今後も、日々の農産物の成長をたくさん掲載しますので、いっぱいブログを見に来てね☆
10.05.22
2回目の農園作業を行いました [ふれあい農園]
5月22日、曇天模様の中、2回目の作業を開催しました。
今回は、サツマイモ(紅東)150本の定植と、人参の種まき、じゃがいもの草取り等を行いました。参加者で、土寄せやマルチ掛けも行い、1本1本丁寧に植えつけました。
2週間前に定植したトマトやきゅうりなどは、かなり大きくなっていて参加者もびっくりの様子です。
一部で、アブラムシが発生していたので、今後は防除等の対応をしていきます。
今後も、日々の農産物の成長をたくさん掲載しますので、いっぱいブログを見に来てね☆